2日目はゲストハウスに宿泊します♪

目次
24ゲストハウスチャガルチに宿泊
チャガルチ駅からすぐ、緑のKEB銀行の屋上にある、うさぎが目印。

本日泊まる宿はゲストハウスです。24ゲストハウスチャガルチにチェックインしました。

ツインのお部屋。シャワーとトイレが部屋についてます。
土曜で、5,835 円/部屋 一人当たり3000円弱です。

受付の子がたまたま日本人でとっても安心できました。
服を掛けるとこが少なかったけど、静かで綺麗で快適でした。
猫にも癒されました。
ナンポドンからチャガルチの繁華街を散策
韓国といえばスポーツマッサージ

アロマリラックスハウスというところで
スポーツマッサージを受けに来ました。

服に着替えて、日本語のできるおばちゃん?オネーサンたちが
マッサージしてくれました。。

一人39,000W(約4,000円)JCBカード使えます
私はめっちゃ背中痛かったけど、友達は気持ちよかったみたいです♪
韓国のダイソーはカップ麺が安い

ダイソーに行ってみました

後でわかったけど、ダイソーって激安スーパーより安いみたい。

袋麺の一個とかはないっぽい

韓国特有の付箋とかはほとんどありませんでした。。
夕飯は熟成韓牛ステーキ
夕飯は!!いつも食べたいと思ってなかなかいけなかった、、念願の韓牛です♪

友達がトリップアドバイザーで人気だと調べてくれたお店 조선의한우(チョソンネハンウ)
朝鮮の韓牛という意味らしい。熟成肉のお店

熟成ロース肉 100g 21000W
三人前(63000W)からとなります。
ご飯 1,000W ビール4,000W
定員さんがすごい火で焼いてくれます。300gなんてあっという間に・・・
美味しくいただきました。

水冷麺 5,000W
この冷麺が今まで食べた中でダントツ衝撃的に美味しかった!韓国の冷麺ってこんなに美味しいの!?
2人で73000W 1人約3700円
豪華な夕食でした♪

コーヒースミスでまったり。
コーヒー苦手だけど、ここのコーヒー美味しい〜
アメリカーノ2個でお得になって7,800W 一人約400円
すごく量は多いんだけど、コーヒーの価格は日本より高いなー
ネイチャーリパブッリックで買い物

ネイチャーリパブッリックで買い物をしてゲストハウスへ
アルガンオイルのトリートメントが良いとかで買ってみました。
ついでに、ミストとオイルも。友達が買ったハンドクリームも一緒に。
トリートメント 8,800W
オイル 11,000W
ミスト 7,700W
ハンドクリーム 6,600Wが2個分の値段(1個買うと1個もらえる)
つまり4個なので、1個あたり330円
ミストだけが欲しかったけど、ミストよりオイルのほうが絶対良いって
定員さんに勧められて、、、しょうがないので両方買うことに(⌒-⌒; )
実際使ったら確かに、ミストはイマイチかもw
オイルはべたついた印象なくすっごくサラサラになりました。
定員さんの言う通り、オイルだけでよかったかな?
すごい雨だったけど、新しいことがいっぱいできて
充実した1日でした。
秋の釜山へ2018④に続きます 3日目も朝から雨。 目次 24ゲストハウスチャガルチの朝 朝食はシンチャントーストで 釜山タワーの近くにある教会へ カフェで休憩 ロッテ百貨店のロッテマートは品揃えが良い ランチはアワビ粥の名店「済州 ... 続きを見る
秋の釜山へ2018④シンちゃんトーストと教会とあわび粥

